会社概要/沿革
会社概要
商 号
株式会社アイエスピー
本 社
〒220-6012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1
クイーンズタワーA 12F
TEL:045-222-6511(代表)
FAX:045-683-6137(代表)
設 立
1976年12月22日
役 員
代表取締役 松村 敏郎
監査役 桑折 恭一郎
資本金
3,000万円
取引銀行
りそな銀行
みずほ銀行
三井住友銀行
横浜銀行
横浜信用金庫
事業内容
画像認識を利用したソフトウェア製品・サービスの開発提供
OCR解析プロダクツ提供
レシピタ! キャンペーン用レシート解析クラウドサービス提供
レシデータ レシートビッグデータクラウドサービスの提供
コンサルティング事業
ソフトウェア・アプリケーション開発
URL
https://www.isp21.co.jp
主要取引先
NTTドコモ
ソフトバンク
楽天グループ
Zaim
マネーフォワード
フェリカネットワークス
CCCマーケティング
博報堂プロダクツ
サントリー
SCSK
サイバーエージェント
キヤノンマーケティングジャパン
金融企業他
(順不同)
沿革
2019年
- 「レシデータ(商品特定システム)」提供開始
2018年
- 「ISP OCR on Azure」をMicrosoft Open Innovation EXPOへ出展、MSマーケットプレイスでの提供開始
- iPhone/Androidアプリ「おたよりクリップ」配信
- Androidアプリ「ScrapClip(スクラップクリップ)」配信
- 「かざしOCR」定義作成ツール開発
2017年
- 「横浜知財みらい企業」に7年連続認定
- 「レシート商品特定システム」提供開始
- 「レシピタ(キャンペーン用レシートOCR解析クラウド)」提供開始
- 「乗り物検知」開発
- 「かざしOCR」利用サービスがInsTech オープンイノベーションビジネスコンテスト最優秀賞を受賞
- iPhone/Androidアプリ「Trip Clip 英語」「Trip Clipインドネシア」配信
- iPhoneアプリ「乗り物検知アプリRide!(ライド!)」配信
2016年
- 「在留カード解析ライブラリ」開発
- 「かざしOCR自動車保険証券」開発
- iPhoneアプリ「ScrapClip(スクラップクリップ)」「-せかいたんけん-国旗わーるどまっぷ」配信
- iPhone/Androidアプリ「カメラでかんたん ジャンボ宝くじあたりチェッカー」配信
2015年
- 「マイナンバーカード解析ライブラリ」開発
- 「かざしOCR健康診断結果表」開発
2014年
- 「領収書解析ライブラリ」開発
- 「自動車運転免許証解析ライブラリ」開発
2013年
- 「ながらスマ歩アラート」開発(docomo「あんしんモード」アプリ、Softbank「STOP歩きスマホ」アプリに採用)
- 各種主要家計簿ソフトに「レシートOCR解析ライブラリ」採用
- iPhoneアプリ「PREDATOR」配信
- ニンテンドーDSi「-せかいたんけん-国旗わーるどまっぷ3」配信
2012年
- 「状態検知エンジン」開発 (Softbank Android端末全機種に搭載)
- 「名刺解析ライブラリ」開発
- 「らくらく瞬漢/瞬英ルーペ」(京セラ端末に搭載)
- 「どこでもコピー」(SHARP端末に搭載)
2011年
- 「Fontscoutor」(NECカシオモバイルコミュミケーションズ端末に搭載)
- 「指先ディクショナリー」(SHARP端末に搭載)
2010年
- 「撮る家計簿 Photoマネー」(SHARP端末に搭載)
- 「指先ディクショナリー」(NEC端末に搭載)
2009年
- 「レシートOCR解析ライブラリ」開発
- 「らくらく瞬漢/瞬英ルーペ」(SHARP端末に搭載)
- 「撮って家計簿」(SHARP端末に搭載)
- BlackBerry向け電子書籍オリジナルビューワー、セキュリティアシスト
2007年
オリジナル製品開発・販売開始
- 「ボイスQR」
- 「ひとり旅録」(京セラ端末に搭載 2011年)
2006年
- 端末メーカー向けコンサルティング事業開始
2002年
- 海外向けコンサルティング事業開始
2001年
- 携帯電話評価業務開始(アプリ評価/端末評価)
1999年
- 携帯キャリア向けコンサルティング事業開始